×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!鶴岡塗装の佐藤です!
今日は、すごく暑かったですね…。
本日の工事内容は最終確認、足場解体、後片付けです!
始めに最終確認を徹底的に行いました!
ほんの少しのタッチアップも見逃さず確認しました!
OK!でしたので、足場の解体をしました!
解体したあとにお家の周りの掃き掃除などを行い外壁・屋根塗装の工事が完工になりました!
お客様も喜んで頂き、写真も一緒に撮りました!
職人としてお客様の喜んで下さることが、なにより嬉しいことです!
ビフォー
アフター
お家の色も大変良い色になり、個人的にはとても好みな色です!
t様には、たくさんの飲み物などを頂き感謝しております!
雨で工事がずれたため防水工事のみ明日で終わりになります!
最後にt様邸の工事をやらせて頂き感謝しております!
PR
こんにちは!鶴岡塗装店の佐藤です!
今日の作業工程は、ベランダ防水工事、タッチアップ、サッシ廻りの掃除です!
最初にベランダ防水工事から始めます!
画像では、分かりにくいですが、ひび割れがひどいので、しっかりとモルタルでひび割れを、埋めてあげます!
モルタルが、完全に乾燥したのを、確認してから、次に下塗り{(プライマー}を塗ります!
乾燥しないで、下塗りをしますと、モルタルが剥がれてきます!
下塗り{プライマー}は、たっぷりと塗ってあげます!
次に、サッシ廻りの掃除です!
画像でも、分かりますように、テープの,のりが残りますので、しっかりと掃除をします!
窓枠はサッシなので、傷などつけないように、綺麗にそうじをします!
窓廻りの掃除が終わり、つぎに壁のタッチアップです!
色分けの見切りなど、しっかりと線がでるように、タッチアップをしていきます!
今日の作業はここまです!
今日は、茂原の七夕まつりです!目の前を小さな子供たちが、浴衣を着て歩いていき、ほほえましいです!
明日は、日曜日なのでお休みです!また月曜日に向けてしっかりと整い、がんばります!
こんにちは!鶴岡塗装店の佐藤です!
今日は、木部・鉄部の仕上げ、雪止め器具取り付け、メッシュシート撤去です!
木部から仕上げていきました!
しっかりと工程通り施工することで寿命が伸び、見た目も綺麗に仕上がります!
次は鉄部の仕上げです!
鉄部も同じ工程でしっかりやります!
雪止め器具もしっかり取り付けました!
これで、冬の雪も安心です!
換気フードが破損していたため、交換しました!
いよいよ完成が近づいてきました!
お家も大変、綺麗になりご近所さんからも嬉しいお言葉をかけて頂き嬉しい気持ちです!
明日も頑張ります!
楽しみにしていて下さい!
こんにちは!鶴岡塗装店の佐藤です!
今日の仕事の内容は木部・鉄部の下塗り、中塗りです!
まず最初に鉄部の下塗り(プライマー)を塗りました!
下地処理をしてから錆止めを塗ります!とても大切です!
そして、中塗りをします!
木部は、プライマーをしてあるので、中塗りをしました!
今日は、ペンキ類を進めました!
ペンキ塗りは、職人の腕の見せ所です!
明日も頑張ります!
こんばんは!鶴岡塗装店の小川です(^_^)/
先週の土曜日に鶴岡塗装スタッフでBBQをしました!
まずは、買い出しをして仕込みからスタート!
服部サンが頑張ってくれました!W
準備もOK!乾杯!
お肉や焼きそば、野菜、魚介類などたくさん焼きました!
夕方からスタートしてだんだんと盛り上がりました(^^)v
仕事やプライベートの話をしたり、普段の疲れをリフレッシュしました!
最後に花火やすいか割りをやって、盛り上がって締めました!
普段、一緒に仕事をしている仲間と外でお酒を呑み、お肉を食べるのも最高に気持ちいいですね!
また、頑張るスパイスを頂いたので、この夏も一生懸命やり、お客様の笑顔を見る為に、
真心込めてお家を綺麗にしていきます!!
その他の写真
MVP!佐藤さん!たまには、弾けるのも最高ですね!