忍者ブログ
千葉県東金市にある一般建築塗装・吹付・営繕工事の職人直営店!まずは、ご計画から。見積もり・ご相談は無料です! TEL0120-58-8695
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは、鶴岡塗装店の佐藤です!
今日の作業内容です!今日は、高圧洗浄です!




洗浄する前に、木部。鉄部の下地処理(ケレン)を先にします!








木部などの、蜘蛛の巣など洗浄では流しきれませんので、先に取り除きます!
次に鉄部です!






下地処理(ケレン)が終わり、雨樋の中のゴミもしっかり取ってあげます!




いよいよ洗浄です!最初に屋根からの洗浄です!




高所作業なので、足元を確認しながら、しっかりと洗浄していきます!
今回の屋根はモニエル瓦なのでしっかり圧をかけて洗浄をしていきます!
つぎに壁です!



壁の洗浄も、しっかりと洗浄してきます!特に青苔などはしっかりと洗い落としていきます!
建物が終わり、つぎにお家の周りの洗浄です!



今日の作業はここまです、あしたから養生などの作業に入ります、明日も頑張ります!



拍手

PR

こんばんは
鶴岡塗装店の越川です!

週末は本当に暑かったですね、まだまだ残暑が厳しいので皆さん体調管理には気を付けて下さいね(^_^)


それでは今日の作業報告をしていきます!

作業内容



二階の壁は仕上がっているので、先に二階だけでも換気が出来るように窓の養生を剥がして、必要の無い養生も剥がしていきました!





次に一階の壁の表面を塗装していきます!

この作業は表面だけを塗ると言う難易度の高い作業なので匠な技術と集中力がとても重要な作業になります!!





今日は お客様のイメージ通りか確認をしてもらうため一面だけ仕上げました!

目地が黒で表面がレンガ色、色相もとても良くいい感じに仕上がりました♪


最後に破風板、雨樋塗装です!


(中塗り)






今日の作業はここまでです!

明日も頑張って行きたいと思います!!

それではお疲れ様でした(^_^)










拍手


こんにちは、鶴岡塗装店の佐藤です!
今日から、東金市K様邸の工事に入りました!
今日の作業内容です!足場組み立て。メッシュシートはりです!




K様の建物が大きいため三人での作業になりました!






足場組み立てが無事に終わり次にメッシュシートはりになります!




今日の作業はここまでになります!
あしたは、下地処理をしましてから、高圧洗浄になります!

拍手



こんにちは、鶴岡塗装店の佐藤です!
昨日に続いて今日も暑かったですね!
今日の作業内容です!鉄部の上塗り。掃除。タッチアップ。最終確認。足場解体です!




昨日できなかった鉄部の上塗りです!







出窓、シャッターボックス、塗り残しがないように塗っていきます!

つぎに掃除です、サッシなどについた汚れをおとしながら、窓ガラスも掃除をしていきます!






つぎに最終確認をします!今日は三人での作業なので各自しっかりと確認をしてきます!




見つけたら忘れずにタッチアップをしていきます!
最終確認が終わりましたら、Nさまに確認をしていただき、足場の解体です!
三人とも汗だくになりながらも、無事に解体が終わりました!






N様には、たくさんの飲み物を用意していただき、ありがとうございました。




また、N様の愛犬ころにも、大変癒されました!




工事をさせて頂き、ありがとうございました。従業員一同これからも末永くお付き合いをさせて
いただきますのでどうぞよろしくお願いします!

拍手



こんばんは、鶴岡塗装店の佐藤です!
きょうは、暑かったですね!今日の作業内容です!
きょうは、木部、鉄部の中塗り、上塗りです!




最初に木部の中塗りから始めます!




中塗りを塗りながら、雨樋も一緒に中塗りをしていきます!




中塗りが終わりましたら、次に上塗りです!





一緒に、雨樋も上塗りをしていきます!




木部の仕上げが終わりましたら、確認をしてから、鉄部の中塗りをはじめます!






きょうの作業はここまでになりましたが、明日は予定どうりに完工になりますけど、しっかりと
最終確認をしまして、完工します!
あしたもきょうと同じぐらいに暑いとのことですが、負けないで頑張ります!

拍手