×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メリークリスマスイヴ!笑
鶴岡塗装店の越川です!
今日も東金市にあります現場の進行状況報告です!
まずはクラック処理から!
今回の現場は鉄部の上にこういった亀裂が3か所見られました。

↓
↓
↓

築年数が経つにつれてこの様な劣化は付き物です。
まだいいやが後々取り返しのつかないことになる場合もあります。
気になったらすぐ!近くの工務店さんか塗装屋さんに相談しましょう!
次に外壁下塗り材を塗装していきます!
今回は2回目の塗装で外壁がスタッコ壁なので、ソフトサーフを塗装しました!

ソフトサーフは一般的な既存塗膜の上に塗る 微弾性・防水型の下塗り材です。
微弾性なので先ほど紹介しましたひび割れ防護にも最適な塗料です。
既存の外壁によって下塗りの材料も変わってくるんですよ!(^^)!
女性のファンデーションと似たような感じですかね☆
と今日の報告はこれまで!!
それではみなさん良い子にしてサンタさんが来るのを待ちましょう!
ちなみに僕は、釣り用具一式をお願いしました!笑
ではおやすみなさい☆
鶴岡塗装店の越川です!
今日も東金市にあります現場の進行状況報告です!
まずはクラック処理から!
今回の現場は鉄部の上にこういった亀裂が3か所見られました。
↓
↓
↓
築年数が経つにつれてこの様な劣化は付き物です。
まだいいやが後々取り返しのつかないことになる場合もあります。
気になったらすぐ!近くの工務店さんか塗装屋さんに相談しましょう!
次に外壁下塗り材を塗装していきます!
今回は2回目の塗装で外壁がスタッコ壁なので、ソフトサーフを塗装しました!
ソフトサーフは一般的な既存塗膜の上に塗る 微弾性・防水型の下塗り材です。
微弾性なので先ほど紹介しましたひび割れ防護にも最適な塗料です。
既存の外壁によって下塗りの材料も変わってくるんですよ!(^^)!
女性のファンデーションと似たような感じですかね☆
と今日の報告はこれまで!!
それではみなさん良い子にしてサンタさんが来るのを待ちましょう!
ちなみに僕は、釣り用具一式をお願いしました!笑
ではおやすみなさい☆
PR
こんばんは!鶴岡塗装店の越川です!
みなさん明日はクリスマスイヴですね!
いかがお過ごしでしょうか?
僕はもちろん…お仕事です!(^^)!笑
それでは今日の現場の進行状況!
まずは雨戸塗装から!雨戸や鉄部塗装をする場合まず最初にする作業がケレンです。
ケレンとは旧塗膜を紙ヤスリなどを使って落としていく作業です。

ケレン作業の後は、スプレーを使った塗装に入ります。

雨戸塗装については、刷毛で塗る業者も多いと思いますが、刷毛の場合ですと刷毛目が残ってしまい仕上がりに新品感が出ません。
鶴岡塗装店では雨戸を新品により戻す事を心がけています。
次に養生です。

塗装業を始めてまず最初に練習したのがこの養生。
テープで指が切れる程練習しました…笑

すっかり日が暮れるのも早くなり今日の作業はこれまで!
仕事の人もプライベートの人も明日は充実した1日を過ごせるといいですね☆
それではおやすみなさい☆
みなさん明日はクリスマスイヴですね!
いかがお過ごしでしょうか?
僕はもちろん…お仕事です!(^^)!笑
それでは今日の現場の進行状況!
まずは雨戸塗装から!雨戸や鉄部塗装をする場合まず最初にする作業がケレンです。
ケレンとは旧塗膜を紙ヤスリなどを使って落としていく作業です。
ケレン作業の後は、スプレーを使った塗装に入ります。
雨戸塗装については、刷毛で塗る業者も多いと思いますが、刷毛の場合ですと刷毛目が残ってしまい仕上がりに新品感が出ません。
鶴岡塗装店では雨戸を新品により戻す事を心がけています。
次に養生です。
塗装業を始めてまず最初に練習したのがこの養生。
テープで指が切れる程練習しました…笑
すっかり日が暮れるのも早くなり今日の作業はこれまで!
仕事の人もプライベートの人も明日は充実した1日を過ごせるといいですね☆
それではおやすみなさい☆
おはようございます!鶴岡塗装店の前田です!
先日佐倉市にありますT様邸の足場組み立てに行ってきました!
雨と闘いながら足場を組む様子です!
組み立て完了の写真がこちらです!
足場を組み終えメッシュシートを張り付けたら高圧洗浄に入ります!
今回は屋根がモニエル瓦ということもあり、入念に洗浄を行っていきます!
外壁のコケもしっかり洗い流し
カーポート、犬走り、外塀、土間を洗浄し完了になります!
最後に施主さんの「雨の中ご苦労様です」の温かいお言葉が凄くうれしかったです!
また温かい飲み物やお菓子など気を遣っていただき職人一同感謝しております!
年を越す前に綺麗になったおうちを引き渡したいと思いますので是非楽しみにしてて下さいね☆
以上前田でした!
こんばんは!鶴岡塗装店の越川です!
2012年も残りわずかになってしまいましたね。
鶴岡塗装店も年越しに向けてより一層気合が入っている今日この頃です。
先日東金市にありますN様邸の足場組みに行ってまいりました。
あいにくの雨で手がかじかむ程の寒さでしたが、そんなのはもう慣れっこです。笑

自社特製ののぼりもセッティングし組み立て完了!

飛散防止メッシュシート、看板シートを張り付けていきます。
あ!街でこの看板を見つけたら、見たよーとお気軽に声かけてくださいね!笑
貼り付けが終わったら水洗いに入ります。
冬の水洗いは、奥様方の毎日のお皿の大変さを実感できるいい機会なんですよ!(^^)!

屋根・壁はもちろん雨樋の中も、洗い流していきます。
雨樋が枯葉やゴミで詰まってしまうと雨水が外壁を渡り下に流れ腐食の原因になり兼ねないので、ネットを張るなど工夫して守ってあげる必要があります。

最後に駐車上の土間を洗ったら完了です。
雨の中わざわざ外に出てきて、お菓子や温かいお茶を下さった施主さんに大変感謝しておりますm(__)m
みなさん空気も乾燥してきましたので、うがい手洗いはしっかりと!
年越しは健康体で迎えましょうね!
それではまた!
2012年も残りわずかになってしまいましたね。
鶴岡塗装店も年越しに向けてより一層気合が入っている今日この頃です。
先日東金市にありますN様邸の足場組みに行ってまいりました。
あいにくの雨で手がかじかむ程の寒さでしたが、そんなのはもう慣れっこです。笑
自社特製ののぼりもセッティングし組み立て完了!
飛散防止メッシュシート、看板シートを張り付けていきます。
あ!街でこの看板を見つけたら、見たよーとお気軽に声かけてくださいね!笑
貼り付けが終わったら水洗いに入ります。
冬の水洗いは、奥様方の毎日のお皿の大変さを実感できるいい機会なんですよ!(^^)!
屋根・壁はもちろん雨樋の中も、洗い流していきます。
雨樋が枯葉やゴミで詰まってしまうと雨水が外壁を渡り下に流れ腐食の原因になり兼ねないので、ネットを張るなど工夫して守ってあげる必要があります。
最後に駐車上の土間を洗ったら完了です。
雨の中わざわざ外に出てきて、お菓子や温かいお茶を下さった施主さんに大変感謝しておりますm(__)m
みなさん空気も乾燥してきましたので、うがい手洗いはしっかりと!
年越しは健康体で迎えましょうね!
それではまた!