×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、鶴岡塗装店の佐藤です。
鶴岡塗装店は、今日が仕事初めです!
今年も一年間精一杯頑張って行きますので、どうぞよろしくお願い致します。
今日は、東金市にありますY様邸の足場を着工してきました。
仕事初めにふさわしい天候で、私達職人にとっても喜ばしい一日となりました。
これが、足場組み立て後の様子です。

足場組みが終わったら、次にメッシュシートを張っていきます。
こちらがその様子です。

メッシュシートを張り終えたら、昼食をはさみ高圧洗浄に入ります。
鶴岡塗装店では、外壁・屋根だけではなく、お家のあらゆる箇所も綺麗に洗浄するサービスをさせていただいております。
これも、鶴岡塗装店が誇る自慢のサービスのひとつです。
(屋根洗浄)

(Before)

(After)

(外壁洗浄)

(Before)

(After)

(車庫土間洗浄)

(外塀洗浄)

(アクリル板洗浄)

28年塗装業に就いておりますが、お家が綺麗になっていく姿を見るのは、何度見ても気持ちがいいものですね。
住宅を再生することが、私達の役目なので、何か分からない事やお困りの事があれば、いつでもご相談にのらせていただきますので、お気軽にご連絡下さい。
お待ちしております!!
鶴岡塗装店は、今日が仕事初めです!
今年も一年間精一杯頑張って行きますので、どうぞよろしくお願い致します。
今日は、東金市にありますY様邸の足場を着工してきました。
仕事初めにふさわしい天候で、私達職人にとっても喜ばしい一日となりました。
これが、足場組み立て後の様子です。
足場組みが終わったら、次にメッシュシートを張っていきます。
こちらがその様子です。
メッシュシートを張り終えたら、昼食をはさみ高圧洗浄に入ります。
鶴岡塗装店では、外壁・屋根だけではなく、お家のあらゆる箇所も綺麗に洗浄するサービスをさせていただいております。
これも、鶴岡塗装店が誇る自慢のサービスのひとつです。
(屋根洗浄)
(Before)
(After)
(外壁洗浄)
(Before)
(After)
(車庫土間洗浄)
(外塀洗浄)
(アクリル板洗浄)
28年塗装業に就いておりますが、お家が綺麗になっていく姿を見るのは、何度見ても気持ちがいいものですね。
住宅を再生することが、私達の役目なので、何か分からない事やお困りの事があれば、いつでもご相談にのらせていただきますので、お気軽にご連絡下さい。
お待ちしております!!
PR
新年明けましておめでとうございます!
2012年は営業部設立という鶴岡塗装店にとって大きな第一歩を踏み出した一年でした。
2013年は、昨年作り上げた土台にさらに工夫を重ね、飛躍の年にしたいと考えております!
そして、会社自体も個人から法人に改め株式会社としてスタートしていきます。
こういった段階を経て今の鶴岡塗装店があるのもお客様のご支援やご愛顧のおかげです。
より良い住宅作りをお客様とともに歩んでいきたいと考えていますので、これからも鶴岡塗装店をどうぞよろしくお願いいたします。
鶴岡塗装店 スタッフ一同

2012年は営業部設立という鶴岡塗装店にとって大きな第一歩を踏み出した一年でした。
2013年は、昨年作り上げた土台にさらに工夫を重ね、飛躍の年にしたいと考えております!
そして、会社自体も個人から法人に改め株式会社としてスタートしていきます。
こういった段階を経て今の鶴岡塗装店があるのもお客様のご支援やご愛顧のおかげです。
より良い住宅作りをお客様とともに歩んでいきたいと考えていますので、これからも鶴岡塗装店をどうぞよろしくお願いいたします。
鶴岡塗装店 スタッフ一同
こんばんは!
鶴岡塗装店の秋庭です!
朝晩はめっきり冷え込み今朝は千葉県でも氷点下を記録してしまいましたね…
そんな寒さに負けず鶴岡塗装店は今日仕事納めの毎年恒例大掃除!
材料置き場や事務所、トラックの掃除、草刈りなどを行いました!
今年は事務所をガイナで塗装してみました!
その様子の写真を公開したいと思います!

これは僕が養生をしている写真です!笑


これは鶴岡塗装店若手のエース小川君です!

いつにもまして真剣な曽根さん!笑
天井と棚はグリーンで色分けしてみました!

刷毛を持たせたら右に出る者はいない!
ペンキのスペシャリスト前田君の木部塗装の様子です!

これはわが社が誇る自慢のトラック!(一台は出動中)
一年間走り続けてくれた感謝の気持ちを込めてしっかりと綺麗にしてあげました!

エアーで社内の誇りをしっかりと落とし

高圧洗浄機で外の汚れも落とし、ピカピカに!

これが事務所をガイナで塗った施工後の写真です!
ちなみに今回の大掃除で集まったゴミの量…笑

事務所の掃除が終わったら材料置き場もしっかりと整理整頓し




あとは2013年もお客様の喜ぶ顔を見せて頂くために、万全な準備をして新年を迎えるだけです!
今年1年鶴岡塗装店に関わった全ての人に感謝し僕の日記を終わらせたいと思います!
一年間ありがとうございました!
2013年も鶴岡塗装店をどうぞよろしくお願いいたします!

鶴岡塗装店の秋庭です!
朝晩はめっきり冷え込み今朝は千葉県でも氷点下を記録してしまいましたね…
そんな寒さに負けず鶴岡塗装店は今日仕事納めの毎年恒例大掃除!
材料置き場や事務所、トラックの掃除、草刈りなどを行いました!
今年は事務所をガイナで塗装してみました!
その様子の写真を公開したいと思います!
これは僕が養生をしている写真です!笑
これは鶴岡塗装店若手のエース小川君です!
いつにもまして真剣な曽根さん!笑
天井と棚はグリーンで色分けしてみました!
刷毛を持たせたら右に出る者はいない!
ペンキのスペシャリスト前田君の木部塗装の様子です!
これはわが社が誇る自慢のトラック!(一台は出動中)
一年間走り続けてくれた感謝の気持ちを込めてしっかりと綺麗にしてあげました!
エアーで社内の誇りをしっかりと落とし
高圧洗浄機で外の汚れも落とし、ピカピカに!
これが事務所をガイナで塗った施工後の写真です!
ちなみに今回の大掃除で集まったゴミの量…笑
事務所の掃除が終わったら材料置き場もしっかりと整理整頓し
あとは2013年もお客様の喜ぶ顔を見せて頂くために、万全な準備をして新年を迎えるだけです!
今年1年鶴岡塗装店に関わった全ての人に感謝し僕の日記を終わらせたいと思います!
一年間ありがとうございました!
2013年も鶴岡塗装店をどうぞよろしくお願いいたします!
こんばんは!鶴岡塗装店の本荘谷です!
先日から工事に入っていいました佐倉市にありますT様邸の屋根塗装工事が今日で完工になりました!
これが施工後の様子です!
しっかり艶が生きてきて綺麗な仕上がりになりました!(^^)!
(Before)
(Aftre)
風や気候の気候の影響で工期が少しばかり延びてしまいましたが施主様の温かいご理解のお蔭でスムーズに工事を進めることができました!
また、毎日の温かい飲み物、この時期には大変嬉しいコーンポータージュ有難く頂かせてもらいました!
今後とも末永いお付き合いよろしくお願いいたします!
この度は誠にありがとうございました!
こんばんは!毎度おなじみ鶴岡塗装店の越川です!笑
いよいよ今日は最終日になります!
それでは進行状況報告行きたいと思います!
まずは雨樋の塗装から!
これは塗装前の樋の様子です!

やはり太陽の紫外線によって色が褪せてしまっていますね…
色褪せはどうしても仕方のないことですが、剥離は塗装の工程をしっかり守れば防ぐことができます!
仕上がりはこの様に!

樋の塗装が終わったら、メッシュシートを外し足場の解体に移ります!
足場をばらし終えた写真がこちら!

アイボリー系統の外壁に、木部や鉄部の付帯箇所は茶色で締め綺麗な仕上がりになりました!
(Before)

(After)

工事中交換日記(工事報告書)のお返事を毎日書いていただきありがとうございました!
また何かお困りな事がありましたら、いつでもご相談に乗らせていただきますのでお気軽にご連絡ください!
この度は鶴岡塗装店を選んでいただき誠にありがとうございました!

いよいよ今日は最終日になります!
それでは進行状況報告行きたいと思います!
まずは雨樋の塗装から!
これは塗装前の樋の様子です!
やはり太陽の紫外線によって色が褪せてしまっていますね…
色褪せはどうしても仕方のないことですが、剥離は塗装の工程をしっかり守れば防ぐことができます!
仕上がりはこの様に!
樋の塗装が終わったら、メッシュシートを外し足場の解体に移ります!
足場をばらし終えた写真がこちら!
アイボリー系統の外壁に、木部や鉄部の付帯箇所は茶色で締め綺麗な仕上がりになりました!
(Before)
(After)
工事中交換日記(工事報告書)のお返事を毎日書いていただきありがとうございました!
また何かお困りな事がありましたら、いつでもご相談に乗らせていただきますのでお気軽にご連絡ください!
この度は鶴岡塗装店を選んでいただき誠にありがとうございました!